歯周病かな?と思ったら
歯周病専門医、指導医による最適な治療
五味歯科医院には歯周病専門医が在籍し、より専門的な治療にあたっています。
歯周病の原因は、歯茎についた歯垢(プラーク)中の歯周病細菌によって歯肉が腫れ、歯の植えている骨(歯槽骨)が吸収をはじめることです。
「歯がグラグラする」「歯肉が腫れている」「虫歯と違う痛みがある」という場合、歯周病の可能性があります。放っておけば、歯を失うことになりかねません。
本来なら定期検診を受けていただき、自覚症状のない軽症で治療を行うのがベストですが、症状が現れてからでも治療方法はあります。
おかしいなと思ったら、早めに受診しましょう。
- 正常歯肉
- 歯肉炎
- 歯周病
歯周病の進行程度
歯周病の進行程度はプローブという刻み目のついた細い棒で歯と歯茎の間の深さを調べることでわかります。
- 【歯周ポケットの深さ】
-
- 2~3mm程度「正常範囲」
- 4mmを超える「歯周病」
- 6mmを超える「重症」
治療法
歯周組織再生療法
部分的に歯を植えている骨(歯槽骨)が吸収されてしまった場合、GTR法(ゴアテックス製の膜を使う方法)あるいはエムドゲイン法(骨を作る薬を塗る方法)といった治療法で失われた骨を回復することができます。
この方法には適切な診断と優れた技術を必要とします。
当院では、そのGTR法やエムドゲイン法による、歯周再生療法に取り組んでいます。
フルマウスディスインフェクション(Full Mouth Disinfection:FMD)
フルマウスディスインフェクションは新しい歯周病治療で、特殊な抗菌薬を使用しながら24時間以内に歯周病菌を機械的に排除することによって、悪玉の歯周病菌を殺します。
悪玉を善玉の口腔内細菌に置き換えることで安定した歯茎の状態を長く維持することができます。
中等度から重度の歯周病患者さんは口腔内に多くの歯周病菌が感染しています。この歯周病菌を取り除くには通常とおりの歯周治療ではなかなか改善しません。
「歯周病の治療をしているのになかなか治らない・・・」とお悩みの方は是非ご相談ください。
定期ケア
歯周病や虫歯になる前に、予防する定期ケア
お口の健康が回復してもそのままにしていたら、徐々に悪くなっていってしまいます。
それはどんなに頑張っても、患者さんご自身では100%歯をきれいに維持することはできないからです。
とても熱心な方でも80%位しか汚れを落とすことができません。残りの20%以上は徐々に汚れとして貯まってしまいます。
そこで1~3ヶ月ごとに来院して頂き、専門家による口腔清掃(PMTC:Professional Mechanical Tooth
Cleaning)を行うことで、長く口腔内を良好な状態に保つことができます。
すでに歯周病に罹患してしまっている患者さんでも口腔ケアを行うことで十分歯を維持することができます。
これからは歯の治療ではなく、口腔ケアが主体となってくると思います。
歯ブラシの正しい使い方指導
歯ブラシの毛先を歯の磨くポイントに確実に当てましょう!
正しい歯ブラシの使い方も衛生士が指導いたします。
毎日の積み重ねで、後々大きな差が出ます。
歯周病の始まる場所、特に歯と歯の間、歯と歯肉の境目、ハブラシのヘッドが届きにくい奥歯などは注意して磨くようにしましょう。