インプラント治療

インプラントとは?

インプラントとは、歯が抜けた顎の部分に人工の歯根を埋め込み、自分の歯と同じようにかぶせて咬めるようにしたり、入れ歯をしっかり固定する土台として使う方法です。

歯を失ったことによる食べ物の制限、不快感など、さまざまな不満や悩みが解消されます。義歯がしっかり固定されるので、入れ歯による「すべり」や「ずれ」がありません。
歯を失ってお困りの方はお気軽にご相談ください。

  • 1.歯を失った部分
  • 2.骨に柱をたてる
  • 3.人工歯を被せる

こんな方におすすめです

  • 両隣の健康な歯を削ることに抵抗がある
  • 入れ歯のバネが気になる
  • 固いものが噛めず食事を楽しめない方
  • 入れ歯を取り外して清掃するのが面倒な方
  • 入れ歯でしゃべりにくい方
  • 失った歯の数が多すぎてフリッジでは支えきれない方
  • 奥歯が無いのでブリッジができない方
  • 事故や外傷で歯を喪失した方

インプラントの特徴

良い点

  • 天然の歯と同じ感覚で違和感がなく噛むことができる。
  • 天然の歯と遜色のない高い審美性。
  • 周りの歯を傷つけない。
  • 入れ歯と違い、口の中に異物があるような違和感がない。
  • インプラントがあごの骨に力を加えるので、あごの骨がやせるのを防ぐことができる。

留意点

  • 歯を抜くのと同じ程度の手術が必要。
  • 診査の結果、インプラント治療が行えない場合がある。
  • 一般的な入れ歯やブリッジに比べて治療費が高い。
  • アゴの骨の状態次第では、治療ができない場合もある
  • メンテナンスが大変
PAGE TOP
(C) 五味歯科医院.